rest の意味


bullet262   動詞の回答


■rest の意味


Q
streamさん

質問です。
The fact remains that the burden of living rests more lightly on their shoulders than on ours.
彼らの肩にのしかかる生活の負担がわれわれと比べてはるかに軽いという事実は変わらない。

上記の文での“rest”は動詞だと思いますが、どのようなで意味にとればよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A
オッハー

Stream さん、質問どうもです!
rest をどのような意味にとればいいのかというご質問ですが、よくわかりませんでした。
rest on ~「負担が~にかかっている」という用法があるので、そのまま覚えることをお勧めします。
rest には本来「(仕事・苦痛などの)一時的休止」という意味があります。動詞で「休む、休止する」などの意味があります。

以下、全くの私見ですが、The burden of living rests on their shoulders. を文字通り解釈すると「生活の負担は彼らの肩の上で休んでいる」となります。
これが→「生活の負担は彼らの肩に依存した状態で存在している」→「生活の負担は彼らの肩にかかっている」となったものだと思います。
ここで、動詞に is を使わず、rest を使ったのは、is では言い表せない何か別の意味合いを出したいからだと思います。
その別の意味合いが何かというご質問ですが、その明確な根拠がみつからないため、ただ感じたままを述べるにとどまってしまいました。
また調べてみます。

RE
streamさん

オッハー先生お久しぶりです。
お忙しい中ありがとうございます。 rest on~でとらえればよいのですね。
辞書をみると、意外にも自動詞で多くの意味があったのに驚きました。それだけ幅広くとらえられるのかもしれませんね。
ちなみに、年度不明のため参考にならないかもしれませんが、早稲田(社学)の「科学技術の発展と労働の軽減」という内容の一文です。

 


kogi5
現在携帯メルマガ「最強の英文法」を発行して、毎日文法問題を配信しています。
→ 「最強の英文法」無料メルマガ
携帯サイト「最強の英文法」も運営していますので興味がある方は見て下さいね。
→ 「最強の英文法」サイト


→ 動詞の質問

一覧に戻る

→ 英文法の質問と回

答の一覧に戻る

→ 究極の英文法のトップに戻る