丁寧な表現


bullet262   その他の質問の回答


■丁寧な表現

Q
みきさん

問題で

A:will you please let me know if it is available
B:I’m wondering if you could let me know the availability
C:I’d like you to let me know the availability
D:you are kind enough to let me know if it is available
E:I’d appreciate your letting me know the availability

のうち最も丁寧な文章を2つ選べというもんだいがありました。
どうやってかんがえればよいのでしょう?


オッハー

みきさん、質問どうもです!
すごい問題ですね。
まず最も丁寧なものが2つあるのがすごいです。
また「丁寧」の定義はなんなのだろうかと思いました。
堅苦しい表現ということなのでしょうか。控え目な表現ということでしょうか。
出典が何なのかということと出題者の意図に興味を持ってしまいました。

let me know とか、available や availability はほぼ共通して用いられているから、そこではなくて、それ以外の表現を比較するのだなと考えます。
助動詞の過去形を使うと丁寧な表現になることを根拠に
B, C, E に絞ります。
そのうちより遠まわしな表現を選ぶと、woul like to はよく使う表現で堅苦しい表現と思われないので、C ははずします。
それで、B, E を正解とする。
むりやり答えを出しましたが、まったく自信がありません。
答えを教えてください。お願いします。

RE
Emanonさん

みき さん,

> どうやってかんがえればよいのでしょう?

最近出た本で,『現代英語語法辞典』(三省堂)という本がありますが,この中の “Politeness and usage” というところを見ると,

> 依頼,要請をする場合は…<略>…できるだけ間接的に言う

とあります。

これをふまえて,次のように考えてみました。

A~Eは,それぞれ基本的に何がもとになっているかというと:

A: Will you please let me know …
→You will let me know …(平叙文)
→You let me know…
→これは命令文の Let me know… と同じレベル

C: I’d like you to let me know …
→I want you to let me know(この丁寧表現が上)
→Let me know… とする命令文と意味的に同じレベル

D: You are kind enough to let me know…
=You kindly let me know…(平叙文の形をした命令文)
→Let me know…と同じレベル

残った,B, E は,

B: I’m wondering if you could let me know…
→I wonder if you …
→?

E: I’d appreciate your letting me know…
→I’ll appreciate …
→?

といった感じではないでしょうか。

A, C, D は,相手に向かって「知らせよ」という直接的な表現につながっていくのに対し,I wonder if…, I’ll appreciate … は「自分がどう思うか」を全面に出し,相手への依頼が間接的に表されるようになっています。よって,これが正解(オッハーさんと同じ結論)。


→ その他の質問一覧に戻る

→ 英文法の質問と回答の一覧に戻る

→ 究極の英文法のトップに戻る