不定詞の訳し方は目的か結果か


bullet262   不定詞の回答


■不定詞の訳し方は目的か結果か?


Q

He grew up to be an excellent soccer player.
「彼は成長してすばらしいサッカー選手になった」

不定詞の「結果」を表す文だと本に載ってました。
「すばらしいサッカー選手になるため彼は成長した」という風に、不定詞の「目的」ではどうして訳せないのでしょうか。
私には、「目的」で訳しても不自然に感じません(T_T)

They came home to find their furniture had been stolen.など、どの文法書でも目にする例文なら、覚えてるので「結果」で訳すんだなぁと機械的に反応しますが、初めて見る文ならそういきません。

何か・・見分け方のコツ?などあるのでしょうか。
宜しくお願いします。

 
オッハー

「目的」か「結果」かという境目は非常に不確かです。どちらでもいい場合も多いです。

He stopped to smoke.
「彼はタバコを吸うために立ち止まった」(目的)
「彼は立ち止まってタバコを吸った」(結果)
どちらでも通じますよね。

どちらかに決めろといわれれば、目的です。
意志を持って動作が行われていれば、目的にするのが普通だからです。
立ち止まったのは、明らかにタバコを吸うためだからです。

ところが grow up to be ~の場合、~になるために成長する(大きくなる)わけではありません。
別に~にならなくても成長します。
日本語でも「大人になって~になる」という言い方はします。「~になるために大人になる」のではありません。
その違いだと思います。

こちらも確認して下さい → 結果を表す不定詞


kogi5
現在携帯メルマガ「最強の英文法」を発行して、毎日文法問題を配信しています。
→ 「最強の英文法」無料メルマガ
携帯サイト「最強の英文法」も運営していますので興味がある方は見て下さいね。
→ 「最強の英文法」サイト


→ 不定詞の質問一覧に戻る

→ 英文法の質問と回答の一覧に戻る

→ 究極の英文法のトップに戻る