Relatives-03

a_ilst008

 

■関係詞( Relatives )出題されやすい10のポイント

③ 文が先行詞になることがある。

————————–

■Reratives-03
●Choose the best answer from the four choices.

03. He said he knew the girl, (   ) was a lie.

(1) who
(2) whose
(3) whom
(4) which

 ↓
 ↓選んだ?
 ↓
 ↓
 ↓

●Answer

(4) which

先行詞が何か見極めよう。

 


【解説】

He said he knew the girl, ( which ) was a lie.
「彼はその女の子を知っていると言ったが、それはうそだった」

He said he knew the girl.
It was a lie.
この2文を1文にする。

It は、前の文すべてを指す。
つまり、この文の先行詞は girl ではなく、前の文全てである。

It が消えると、関係詞は which。
it – its – it に対して、関係詞は which – whose – which と、格変化を起こす。

前の文が先行詞になると、,(コンマ)を入れて、関係詞は which にする。
,which は and it「そしてそれは」 や but it「しかしそれは」などに置き換えることができる。

関係代名詞は、「関係」つまり2文を1文にする働きがある。
また「代名詞」つまり名詞(または代名詞)の代わりをする働きもある。

機械的に1文にするのではなく、先行詞を正確に見極めること。

 


⇒ 関係詞のポイント一覧に戻る

⇒ 究極の英文法トップページに戻る