Preposition-02
■前置詞( Preposition ) 出題されやすい10のポイント
② 前置詞の後には名詞か代名詞とは限らない!
————————–
☆Preposition-02
● Choose the best answer to fill in the following parentheses.
parentheses = ( ) を表す。
02. It’s taken for ( ) that he has succeeded.
(1) grant
(2) granting
(3) granted
(4) to grant
↓
↓選んだ?
↓
↓
↓
●Answer
02. (3) granted
「彼が成功したのは当然だと思われている」
take ~ for granted 「~を当然だと思う」
前置詞の後には名詞か動名詞が来るのでは?
【解説】
It’s taken for ( granted ) that he has succeeded.
「彼が成功したのは当然だと思われている。
take it for granted that S+V~
「~は当然だと思う」
前置詞の後には名詞か代名詞が来るとは限りません!
基本的には前置詞の後には名詞・代名詞・動名詞(~ing)が来ます。
しかしその例外もあります。
その例外を覚える!
前置詞の後に前置詞が来る(二重前置詞)!
from among ~「~の中から」
from behind ~「~のかげから」
except for ~「~を除いて他は」
前置詞の後に to 不定詞が来る!
have no choice but to ~「~せざるを得ない」
前置詞の後に原形が来る!
do nothing but 原形「~ばかりしている」
前置詞の後に名詞節が来る!
in that S+V~「~という点で」
except that S+V~「~ということを除けば」
など