自動詞と他動詞


bullet262   動詞の回答


■自動詞と他動詞


携帯サイト最強の英文法に寄せられた「英文法に関する質問と回答」を掲載します。
あなたの疑問解決に少しでもお役に立てれば幸いです。

Q:まにさん

単語の覚え方なんですが、動詞を覚える時にはその動詞は自動詞なのか他動詞なのか、それとも両方の意味があるのか。
そういったことまで覚える必要はあるんですか?

私は動詞を覚えるときにはその動詞の意味と発音しか覚えていません。
和訳ならそれで十分なような気もしますが、入試とかを考えると覚えたほうがいいのでしょうか?

 ↓
 ↓
 ↓

A:あみちゃんさん

他動詞は目的語 O がないと成りたたない
自動詞は目的語 O なしでも意味をなす

ex.走るrunは自動詞
読むreadは他動詞

O は日本語でいう「を」をつけるとわかりやすい

わかりにくくてごめんなさい(≧ヘ≦)

RE:オッハー(管理人)

まにさん、質問どうもです!

あみちゃんさん、回答ありがとうございます!

自動詞、他動詞の区別は、あみちゃんさんのおっしゃる通りです。

ただ、この動詞は自動詞(または他動詞)と決めつけるのはよくないのです。ほとんどの動詞に両方の用法があるからです。
例えば、あみちゃんさんが挙げられた run「走る」で自動詞ということですが、run a hotel とすれば、「ホテルを経営する」という他動詞になります。

また、read「~を読む」とすれば、他動詞ですが、This report reads well.とすれば「このレポートはよくできている」(読める)という意味の自動詞になるのです。

日本人がよく間違える自動詞、他動詞を覚えてみてはどうでしょうか。

日本人がよく間違える自動詞、他動詞については、私のサイトでも紹介していますので、まずその「動詞」のところをご覧ください。
 ↓
https://kyukyoku.getpw.com/?page_id=91

 

英文法の問題を無料のメルマガでお届けします。
問題を解いて、解説を読めば、必ず英文法の力が付きます。
⇒ 無料メルマガ「最強の英文法」

無料メルマガの内容を携帯やスマホに対応したサイトにまとめています。
最小の努力で最大の文法問題に対応する力が付きます。
⇒ モバイルサイト「最強の英文法」


bullet262   動詞の回答


■自動詞と他動詞


携帯サイト最強の英文法に寄せられた「英文法に関する質問と回答」を掲載します。
あなたの疑問解決に少しでもお役に立てれば幸いです。

Q:まにさん

単語の覚え方なんですが、動詞を覚える時にはその動詞は自動詞なのか他動詞なのか、それとも両方の意味があるのか。
そういったことまで覚える必要はあるんですか?

私は動詞を覚えるときにはその動詞の意味と発音しか覚えていません。
和訳ならそれで十分なような気もしますが、入試とかを考えると覚えたほうがいいのでしょうか?

 ↓
 ↓
 ↓

A:あみちゃんさん

他動詞は目的語 O がないと成りたたない
自動詞は目的語 O なしでも意味をなす

ex.走るrunは自動詞
読むreadは他動詞

O は日本語でいう「を」をつけるとわかりやすい

わかりにくくてごめんなさい(≧ヘ≦)

RE:オッハー(管理人)

まにさん、質問どうもです!

あみちゃんさん、回答ありがとうございます!

自動詞、他動詞の区別は、あみちゃんさんのおっしゃる通りです。

ただ、この動詞は自動詞(または他動詞)と決めつけるのはよくないのです。ほとんどの動詞に両方の用法があるからです。
例えば、あみちゃんさんが挙げられた run「走る」で自動詞ということですが、run a hotel とすれば、「ホテルを経営する」という他動詞になります。

また、read「~を読む」とすれば、他動詞ですが、This report reads well.とすれば「このレポートはよくできている」(読める)という意味の自動詞になるのです。

日本人がよく間違える自動詞、他動詞を覚えてみてはどうでしょうか。

日本人がよく間違える自動詞、他動詞については、私のサイトでも紹介していますので、まずその「動詞」のところをご覧ください。
 ↓
https://kyukyoku.getpw.com/?page_id=91



英文法の問題を無料のメルマガでお届けします。
問題を解いて、解説を読めば、必ず英文法の力が付きます。
⇒ 無料メルマガ「最強の英文法」

無料メルマガの内容を携帯やスマホに対応したサイトにまとめています。
最小の努力で最大の文法問題に対応する力が付きます。
⇒ モバイルサイト「最強の英文法」


→ 動詞の質問一覧に戻る

→ 英文法の質問と回答の一覧に戻る

→ 究極の英文法のトップに戻る