Participle(分詞) 出題されやすい10のポイント
① 現在分詞が名詞を修飾する用法
② 過去分詞が名詞を修飾する用法
③ 分詞は第2文型(SVC)のCになる
④ 分詞は第5文型(SVOC)のCになる
⑤ 知覚動詞の用法
⑥ 使役動詞の用法
⑦ 第5文型(SVOC)の文でCに必ず ~ing をとる動詞
⑧ make が補語(C)に過去分詞をとる
⑨ その他、分詞に注意すべき用法
⑩ 付帯状況を表す with + O + C
⇒ 究極の英文法トップページに戻る