■動名詞( Gerund )出題されやすい10のポイント
⑧ 完了動名詞
————————–
■Gerund-08
●Choose the best answer for the blank.
08. The witness denied ( ) seen the accused.
(1) being
(2) to be
(3) having
(4) to have
↓
↓選んだ?
↓
↓
↓
●Answer
08. (3) having
【解説】
「~したこと」、「~してしまったこと」と言いたい時は、完了動名詞(having p.p.)で表す。
The witness denied (having) seen the accused.
「証人は被告を見たことを否定した」
まず deny は、動名詞を目的語に取る。
不定詞を目的語に取らない。
次に the accused という目的語があるので、受動態ではない。
完了動名詞「~したこと」having p.p.にする。